(recode) Facebookは顔認識から手を引いたが、Metaは違う。

Categories
< Back
You are here:
Print

(recode) Facebookは顔認識から手を引いたが、Metaは違う。

以下は、recodeの記事の翻訳です。


ソーシャルネットワークは顔認識を縮小しているが、同様の技術がメタバース[訳注]に現れる可能性がある

By Rebecca Heilweil Nov 3, 2021, 2:20pm EDT

Facebookは、写真のタグ付けに顔認識を使用することをやめると発表した。ソーシャルネットワークの新しい親会社であるMetaは、月曜日のブログ投稿で、同プラットフォームが10億人以上の顔のテンプレートを削除し、顔認識ソフトウェアを停止することを発表した。この決定は、専門家や活動家が偏見プライバシーの問題に悩まされていると警告してきた顔認識に反対する運動にとって、大きな一歩となる。

しかし、Meta社の発表には、いくつかの大きな注意すべき点がある。Meta社は、顔認識はInstagramとそのポータルデバイス[持ち運び可能なコンピュータ機器、スマホなどを指す]の機能ではないとしているが、Meta社の新しいコミットメントは、同社のメタバース製品には適用されないと、Meta社のスポークスマンであるJason GrosseはRecode社に語っている。実際、Meta社は、人々がアバターとして交流できるインターネットベースの仮想シミュレーションを構築することを目的とした、新興のメタバース事業に生体認証biometricsを取り入れる方法をすでに模索している。Meta社は、写真にタグを付ける顔認識機能を支える高度なアルゴリズムであるDeepFaceも保持したままだ。

「この技術は、将来的にプライバシー、コントロール、透明性を維持したポジティブなユースケースを可能にする可能性を秘めていると考えており、将来のコンピューティングプラットフォームやデバイスが人々のニーズに最も応えることができる方法を検討する中で、引き続き検討していきます」とグロッセはRecodeに語っている。「このような技術を将来的に使用する可能性がある場合は、使用目的や、人々がこれらのシステムや個人データをどのように管理できるか、そして当社の責任あるイノベーションの枠組みをどのように実現しているかについて、引き続き公開していく」と語っている。

ビッグ・ブルー・アプリbig blue app」としても知られる写真にタグを付けるための顔認識機能がFacebookからなくなることは、確かに重要だ。そもそもFacebookがこのツールを導入したのは、2010年に写真タグ機能をより普及させるためだった。これは、写真に写っている特定の人をタグ付けするようアルゴリズムに自動的に提案させることで、手動でタグ付けするよりも簡単になり、おそらくより多くの人が友人をタグ付けするようになるだろうという考えからだった。このソフトウェアは、人々が投稿した自分の写真から情報を得て、Facebookがその人のプロフィールに関連付けられたユニークな顔のテンプレートを作成する。Facebookユーザーがアップロードした写真をもとに開発された人工知能技術「DeepFace」は、人々の顔のテンプレートと異なる写真に写っている顔を照合するのに役に立つ。

この機能が開始された直後、プライバシー専門家は懸念を表明した。それ以来、Joy Buolamwini、Timnit Gebru、Deb Rajiなどの研究者による重要な研究でも、顔認識には人種や性別の偏りが焼き付いている可能性があり、特に肌の色が濃い女性の場合は精度が低いことが明らかになっている。この技術への反発の高まりを受けて、Facebookは2019年に顔認識機能をオプトインにした。また、ソーシャルメディアネットワークは昨年、タグ付けツールがイリノイ州の生体情報プライバシー法に違反しているとする訴訟を受け、6億5,000万ドルの和解金の支払いに合意した。

Facebookにとって、この顔認識技術の特殊な使用を擁護することはあまりにも高価なことであり、ソーシャルネットワークはすでにこのツールから必要なものを得ているのかもしれない。Meta社は将来的にDeepFaceを使用することを否定していないし、Google社をはじめとする企業はすでにセキュリティカメラに顔認識機能を搭載している。また、将来のバーチャルリアリティのハードウェアでは、多くの生体データが収集される可能性がある。

Electronic Privacy Information Centerの弁護士であるJohn DavissonはRecodeに対し、「FacebookのメタバースのようなVR環境に人が触れるたびに、生体データの収集にさらされることになります」と述べている。「システムの構築方法によっては、眼球運動、ボディトラッキング、顔のスキャン、声紋、血圧、心拍数、ユーザーの環境に関する詳細など、さまざまなデータが含まれる可能性があります。このような膨大な量の機密情報が、私たちの個人情報を信頼できないことを何度も証明してきた企業の手に渡っているのです」。

Meta社の現在のプロジェクトのいくつかは、同社が人々の身体に関するデータの収集をやめる予定がないことを示している。Meta社は、人々がメタバースを旅するときに操作する、超リアルなアバターを開発している。このためには、人々の顔の動きをリアルタイムで追跡し、アバターで再現できるようにする必要がありる。Meta社が来年発売を予定している新しいバーチャルリアリティ用ヘッドセットには、人の目や顔の動きを追跡するセンサーが搭載されている。また、この企業は、レイバンの新たばスマート眼鏡に顔認識を組み込むことを検討しており、この眼鏡を装着した人は周囲の様子を記録することが可能になるという。フェイスブックの採用情報サイトに掲載されている情報によると、メタ社のバーチャルリアリティや拡張現実の研究拠点であるReality Labsでは、生体認証に関する研究を進めているとのことだ。

イリノイ州の生体認証プライバシー法に加えて、地方自治体や連邦政府でも、民間企業による顔認識の利用を規制する提案が増えてきている。しかし、この技術をどのように規制するかについて、規制当局がいつコンセンサスを得るかは明らかではなく、Meta社も特定の法案を支持しているわけでもない。一方で、同社は新たな発表に対する祝賀を歓迎している。結局のところ、Facebookがいまだにプラットフォームを安全に保つ能力がないことを明らかにした何千もの内部文書が最近流出したこと以外のことに注目を集めるには好都合な機会なのだ。

訳注:メタバース、コンピューターが作り出す3次元の仮想空間。利用者はアバター(avatar)と呼ばれるキャラクタで自分自身の姿を現し、仮想空間をあちこちに移動したり、出会った人と会話したりできる。

出典:https://www.vox.com/recode/22761598/facebook-facial-recognition-meta

Table of Contents