(PI)人権団体が欧州オンブズマンにEUの監視支援に関する調査を求める苦情を申し立て

Categories
< Back
You are here:
Print

(PI)人権団体が欧州オンブズマンにEUの監視支援に関する調査を求める苦情を申し立て


キーポイント
●人権団体の連合体が欧州オンブズマンに苦情を申し立てた。
●訴状には、EUの機関が非EU諸国の監視をどのように支援しているかが記載されている。
●各団体は、EUの監視機関に対し、規則違反がないかどうかを調査するよう求めている

2021年10月15日

プライバシー・インターナショナル(PI)は、人権団体の連合体とともに、EUの監督機関である欧州オンブズマンに対し、EUブロックが自国の規則に反して非EU諸国の監視を支援している証拠を調査するよう要請した。

これらの団体は、EUの組織や機関が世界中の政府と協力して監視力を高めていることを示す証拠書類を添付した苦情を、欧州オンブズマンに申し立てた。

Privacy International, Access Now, the Border Violence Monitoring Network, Homo Digitalis, International Federation for Human Rights (FIDH), Sea-Watchは、EU機関による悪政の事例を調査する役割を担う欧州オンブズマンに、疑惑の調査を開始するよう求めている。

監視活動の支援

EUの内部報告書、EUの組織や機関とのやりとり、文書閲覧請求で入手した文書などからまとめられた証拠は、複数のEU機関が非EU相手に監視技術、訓練、資金を提供している様子を詳細に示している。

これらのツールは、個人の自由を回避し、プライバシーやデータ保護、その他の基本的権利を侵害するために、これらの国の当局によって使用されてきたものであり、今後も使用される可能性が高い。

そのため、EUの各機関は、必要な人権リスクおよび影響評価を実施しないことにより、対外関係において人権を尊重するというEU法上の義務に違反している可能性がある。

例えば、アフリカから欧州への移民を管理するために使用されている「EUアフリカ信託基金」では、デバイスからデータを収集し、大規模な生体認証システムを構築するためのデジタルツールを各国に提供するために、数百万ドルが割り当てられている。

また、北アフリカの警察を対象に、盗聴、ソーシャルメディアの利用者の監視、傍受したインターネットコンテンツの解読などの訓練にも資金が使われています。バルカン半島でも、同様の資金が当局への盗聴機器の提供や生体認証システムの構築に充てられている

特に、私たちは欧州オンブズマンに対し、これらの機関が行ったデューデリジェンスを調査し、リスクを軽減するために、今後は事前に人権リスクおよび影響評価を行うことを求めている。

さらに、EUの機関がデータ保護規則を遵守することを義務づけている欧州データ保護監督機関(EDPS)に対しても、訴状のコピーと添付資料を添えた手紙を送った。EDPSには、この問題を監視し、優先的に対処するよう求めている。

申し立てはこちらをご覧ください。

EDPSへの書簡はこちらをご覧ください。

Table of Contents