(EFF) Twitterに新しいオーナーが誕生。新オーナーがすべきことはこれだ

Categories
< Back
You are here:
Print

(EFF) Twitterに新しいオーナーが誕生。新オーナーがすべきことはこれだ


by JILLIAN C. YORK, GENNIE GEBHART, JASON KELLEY, AND DAVID GREENEAPRIL 25, 2022

イーロン・マスクのTwitter買収は、4億人近いユーザーに影響を与えるポリシーを一個人が完全にコントロールすることが、人権と個人の安全にとってリスクであることを浮き彫りにしている。そして今回のケースで言えば、その人物は、大規模なプラットフォーム政策の現実を理解していないことを繰り返し示している。

核心的な事実はこうだ。Twitterやその他のソーシャルネットワークは、社会的・政治的な議論においてますます重要な役割を果たすようになり、それに伴い、意思決定の透明性と説明責任を確保する責任がますます大きくなっている。Twitterがその責任を果たすのを支援したいのであれば、マスクは次のことを心に留めておくべきです。

言論の自由はスローガンではない

マスクは、Twitterのコンテンツモデレーションポリシーを特に批判している。大規模なコンテンツモデレーションに問題があることは、彼の言うとおりだ。このような問題はTwitterに限ったことではないが、Twitterにはいくつかの特別な問題がある。Twitterは、ボットや、ほんの数分で簡単に拡散してしまい、誤った情報や偽情報を急速に広めてしまうような有名人による問題のあるツイートへの対処に長い間苦心してきた。同時に、他のプラットフォームと同様、Twitterのコミュニティ基準は、法的に保護された発言を制限し、しばしば沈黙させられる発言者に不公平な影響を及ぼしている。また、他のプラットフォームと同様、Twitterは、基準に違反しないコンテンツ(性的表現、カウンタースピーチ、特定の政治的言論など)を日常的に排除している。

より良いコンテンツモデレーションが強く求められている。自動化を減らし、専門家の意見をポリシーに反映させ、全体として透明性と説明責任を高めることだ。残念ながら、コンテンツモデレーションをめぐる現在の一般的な論調は、より多くのモデレーション(または規制)を求めるコメンテーターと、マスクの場合のように、はるかに少ないモデレーションを求めるコメンテーターの二極化で、苛立たしい限りだ。

そのため、EFFは世界中の組織と協力してサンタクララ原則を作成した。この原則は、コンテンツのモデレーションの決定における透明性と説明責任に関して、企業がどのように行動すべきかの枠組みを提示するものである。Twitterは2019年の透明性報告書で、サンタクララ原則の第1版を公に支持しました。Twitterはまだ原則の完全な実施に成功していないものの、その宣言は、透明な一連の基準に基づいて運営し、ポリシーに関連する削除と政府の要求の両方に関する詳細を公に共有し、コンテンツモデレーションをユーザーに明らかにし、不服申し立ての機会を与えるという、原則に向かう意図を示す心強い表れであったと言える。私たちはTwitterの経営陣に対し、サンタクララ原則に対する同社のコミットメントを更新するよう求めている。

匿名・仮名アカウントはユーザーにとって重要である

仮名(Twitterやその他のプラットフォームで、ユーザーの正式な名前以外のアイデンティティによってアカウントを維持すること)は、表現の自由の重要な要素だ。最近のマスクの発言から、彼は偽名による言論の人権的価値を十分に理解していないのではないかと懸念している。

仮名と匿名は、権力者の意に沿わない意見、アイデンティティ、利害関係を持つ可能性のあるユーザーを保護するために不可欠だ。例えば、Facebookで実名を要求するポリシーは、ネイティブアメリカン、アイルランド、インドネシア、スコットランドの伝統的な名前を使う人々、カトリック聖職者、トランスジェンダー、ドラァグクイーン、セックスワーカーを締め出すために利用されてきた。もし権力者が彼らの正体を見破ることができれば、政治的な反体制派は重大な危険にさらされるかもしれない。

さらに、「実名」での投稿を義務付けることでより市民的な環境が生まれるという証拠はほとんどなく、そうすることでこのプラットフォームの最も弱い立場にある一部のユーザーに悲惨な結果をもたらす可能性があるという証拠が数多く存在する。

マスクは、Twitterの匿名ユーザーに対して最近批判的で、Twitterは「すべての実在の人間を認証」するべきだと提案している。それとは別に、彼はアカウントが「認証済み」であることを示す青いチェックマークを名前の横に付ける認証プロセスの変更についても語っている。ボットネットや荒らしは長い間Twitterの問題だったが、ユーザーが「本物」であることを証明するために身分証明書の提出を求めるのは、同社の企業理念に反している

ある種のユーザーや言論の自由を損なうことなく認証を要求する簡単な方法はない。プラットフォームにアクセスするためにユーザーにIDの提出を求めることをいとわない言論の自由の支持者(マスクはそう考えているようだ)は、仮名性と匿名性の重要性を知らないのだろう。特に政府は、Twitterやその他のサービスに対してユーザーの本当の身元を開示するよう強制することができ、多くのグローバルな法制度において、人権を十分に尊重せずにそういったことを行うことができる。

ユーザーのプライバシー、安全性、コントロールの向上が不可欠

Twitterでダイレクトメッセージを送信する場合、そのメッセージを読むことができるのは、自分、送信したユーザー、Twitterの3者だけだ。Twitterのダイレクトメッセージ(DM)には、プラットフォーム上で最も機密性の高いユーザーデータの一部が含まれている。DMはエンドツーエンドで暗号化されていないため、Twitter自身がDMにアクセスすることができる。つまり、Twitterは法執行機関の要請に応じ てDMを渡すことも、漏洩することも、悪意のあるハッカーや Twitterの従業員が内部アクセスを悪用することもできる(過去にもあった)。このプラットフォームの新しい所有者がこれらのメッセージを読むことができるという懸念は、根拠のないものではない。

Twitterはエンドツーエンドの暗号化で保護することで、ユーザーにとってより安全なダイレクトメッセージを提供することができるし、そうするべきだ。誰が役員になるか、株式を多く保有するかは問題ではなく、あなたと受信しようとする相手以外、誰もあなたのDMを読むことができないようにすべきだ。ダイレクトメッセージを暗号化することは、ユーザーの安全性とセキュリティの向上に大きく貢献し、Twitterの社員や役員、株を所有している人がユーザーのメッセージを盗み見ることができるという合理的な恐れを最小化することができる利点がある。

Twitterの安全性を向上させるもう一つの重要な方法は、サードパーティの開発者やユーザーが自分の体験をコントロールするためのアクセス権を拡大させることだ。最近、Twitterはこの試みを行い、BlockPartyのようにユーザーが協力してサイト上で何を見るかを決めることができるツールを見つけやすくしている。このようなツールをさらに入手しやすくし、開発者がプラットフォームと連携して、ユーザーが見るもの(そして見ないもの)をフィルタリング、ブロック、選択できるようなツールをもっと作れるようにすれば、すべてのユーザーにとっての安全性を大きく向上させることができるはずだ。もし、このプラットフォームが異なるコンテンツ管理方法に移行した場合、ユーザーが自分のフィードを修正し、コンテンツをより正確にブロックしたり、フィルタリングしたりするためのより優れたツールにアクセスすることがより重要になる。

Twitterの体験を向上させるために、さらに野心的な方法がある。TwitterのプロジェクトであるProject Blue Skyは、相互運用可能な標準化されたプラットフォームの計画を提唱している。相互運用性をサポートすることは、Twitterをコントロールする者にとって素晴らしい動きとなるだろう。それは、企業の役員室から、サービスを受けるユーザーへと権力を移動させるのに役立つだろう。ユーザーがよりコントロールしやすくなれば、誰が経営しているかは重要ではなくなり、誰にとっても有益なことだ。

出典:https://www.eff.org/deeplinks/2022/04/twitter-has-new-owner-heres-what-he-should-do

下訳にDeepLを用いました。

Tags:
Table of Contents